2016~2017 ライプツィヒ留学

2016年秋より一年間ライプツィヒ大学に交換留学

昨日やったこと

今日は、7時に起きた。そこそこ早いと思う。

商業簿記のインプットが終わった。きおっくすや問題集でアウトプットをしているところ。やっぱり、決算は難しいと思う。

勉強時間 4時間

携帯使用時間 7時間

そろそろ携帯を再度封印しないといけないと思う。明日は封印しようかな。

でも、明日は内々定先のBBQのために服を買いに行って、夜は神宮の花火を見に行く予定。晴れてほしい。

 

最近、友達に言われた性格について、気になってる。

極端な性格で、白黒つけたがる。完璧主義。優しすぎる。ネガティブ思考。言いたいことを言えない。他人がいないとダメな人間です。寂しがりや?

恋愛依存症とやら、当たってるような。自信がないのかもしれない。

 

その友達は中庸が好きみたい。

私は、好きな人が困る姿は見たくないし、よりハッピーにしたいからできることをしてあげたくなっちゃう。

でも、相手への愛情と甘えは違うってさ。相手が必要と言ってきてはじめて何かしてあげることも大事なのかもしれない。私の価値観で判断しているからね。

自分と他人、両方を優先するという事が難しい。

 

でも、ネガティブ思考をやめたらいいなって思う。やめようとするものではないけど。

物事を始めるときに、いい面と悪い面を両方洗い出すのは大事だけど、過剰にマイナス要素を優先しているのがネガティブ思考で、冷静な判断じゃないからよくないなって思う。むしろ、悪い面を認識したうえで物事を成功させるうえでどうしたらいいのか考える、ポジティブ思考になるって。それを、悪い点に執着するから、よくない。

事実と解釈を分けること。ゼミの先生も言ってた。

事実はいい面と悪い面がある。それをどのように解釈するのか、気の持ちようがポジティブ思考かネガティブ思考なのかだと知り、心が軽くなったし納得した。

 

New York Timesによれば、自分はネガティブ思考だという認識だけして、変えようとしなくていいんだって。

ameblo.jp

 

ちょっと面白い。自分がやったことを相手に求めちゃうし、ある意味自分が大事。この面では、他人思いではないかもしれない。

自分と相手のバランス、どっかでいい答え得られるかも。

 

閑話休題、簿記の問題バシバシ解いていこうと思う。

今日やったこと

前日お酒を飲んだために、起きれなかった笑

今日は、11時に起きて、簿記の勉強して、ゴキブリがまた出て引っ掻き回された一日だった。

携帯使用時間 6時間

勉強時間 3時間

 

簿記は、仕訳、工業簿記はそこそこできる。

問題2,3番目を鍛えようと思う。伝票とか、決算とか正直よくわかってないもん。

あとは、ラ・ラ・ランドを飽きたら見ようかと。

視力回復もやっていいかも。

TEDもそろそろ面白いもの見つけたい。

 

昨日、「母と娘のブルース」というドラマを見てて、面白いなって思った。

あと、特定の会う人と付き合うのが自分のスタイルだけど、合うところと会わないところの両面を持つ人とどのように付き合うのかについても身に付けたいなと思った。

こういうのは、弟の方が上手。

 

明日は、家で勉強しようと思う。

継続は力なる。

昨日やったこと

昨日は、サークルの同期と航空会社の人と就活の報告を含めた飲み会で帰りが遅くなったため、報告ができなかった。本当にお酒弱いと実感した。

でも、本当に楽しかった。仕事のことを聞いて、ポジティブに働いている人の話は面白い。仕事以外の人間関係がいかに大事なのか、思い知る。

 

昨日は、台風13号が来ている中、学校の図書館に行き商業簿記を勉強しました。

就職でお世話になったから、御礼の品をと思って、三越の彩花の宝石に行って、ゼリーを買った。夏だから、ゼリーがいいかなって思って。

 

勉強時間は、4時間25分

携帯使用時間は、3時間40分

今日やったこと

いや~、よく勉強した。一日偉いわ。褒めておこう。

朝、6時半に起床してから、親と一緒に学校行きました。

朝から、夜まで図書館にいて、工業簿記勉強してました。

TEDは見る時間なかった。

 

携帯使用時間 4hours 35minites

勉強時間 6hours 51minutes

 

明日も学校行く。学校行って、工業簿記を一通り解き終わること。そして、商業簿記のほうに入りたい。復習として、株式発行~手形まで行ければ十分。

あとは、サークルの同期とANAの人に会えるので、楽しみ!!!!!

 

継続は力なる。

今日やったこと 

今日は簿記の勉強捗らなかった。家にいると、長時間勉強できないし、布団やテレビに逃げてしまう。明日から、大学や市内の図書館に行こうと思う。行って、最後までいることに優越感を味わいたいと思う。

 

簿記2級商業簿記 有価証券まで

勉強時間 2時間21分

携帯利用時間 7時間

 

途中から、今日は捨て試合にしたw

明日からやろう。

 

今日テレビを見ていて、松岡修造に改めて憧れた。辛い時でも、ポジティブ思考。

気が使えるし、周囲を盛り上げる。これはモテないはずがない。かっこいいとおもう。

尊敬する人:松岡修造

にしよう。

 

明日から、やろうと思うこと。

まず、家ではなく、外に行くこと。

そして、勉強を始める前日、どこまでやるのか目標を立てること。

携帯を切ること。

その日中に反省すること。

 

朝ほど頭がいいそうだ。夜遅くなると、復習をメインにしたほうがいい。

そういうわけで、12章~17章までを目標にする。飽きたら、TED

簿記の完成時期も決める。「お盆休みが終わるまで」にする。

 

継続は力なる。また、あした

今日やったこと

正直言うと眠い。

今日は、朝ちゃんと起きた。6:30起床、偉いでしょ?

さて、振り返り

商業簿記2級

TED

家族旅行の話し合いの続き(北海道いくの?行かないの?結局)

携帯使用時間 3h 5min

勉強時間      5h

 

こんなところです。携帯の使用時間は減っている。これは大きな成果です。最大の成果といってもいいかもしれない。LINEを見る時間が減った。あとは、simcityをやる時間を決めて、chromeで調べたいことだけを決められた時間で調べればいいとおもう。

まずまずだと思う。

 

簿記は、工業簿記を勉強した後だとやりやすく感じる。社債のところが少しまだ弱いと思う。あと、勘定がたくさん出てくるので、場合分けを覚えることができればOK。

 

TEDは今日も楽しい。

The skill of self confidence | Dr. Ivan Joseph | TEDxRyersonU - YouTube

How to speak so that people want to listen | Julian Treasure - YouTube

How to Have a Good Conversation | Celeste Headlee | TEDxCreativeCoast - YouTube

特に、自身を持つにはどうしたらいいのかについて

①自分に言い聞かせる。常にポジティブで、折れないこと

②実際にやり遂げる。そのために、1000時間それに費やせば得意になる。

こうした話がレクチャーされていた。これに関連して、似た話があって、面白い。

モチベーションが上がる。自分は今自信を持つためにやっているのだから、簿記、TOEICをきちんと成し遂げること、そして信念を持ちたい。ゆくゆくはUSCPAもチャレンジしたい。俺ならできる。

www.lifehacker.jp

logmi.jp

 

それから、勉強時間も今日から記録しようと思う。「見える化」が大事だ。

今日は、5時間。最終的には10時間、12時間が目標だけど、全く勉強してなかったことを踏まえると、そこそこ頑張っていると思う。褒めていい。

休憩を挟まずに、1時間は持つようになった。以前は、30分だったのに。

 

少しずつでいいから、成長する。継続する。

継続することって、すごい力を持っていると思う。大したことではないかもしれないけど、それがみんなできないのだから。

日記も今日で、三日目。三日坊主にはならなくてよかった笑

 

継続は力なる。

今日やったこと

簿記2級工業簿記 総合原価計算まで

TED

携帯使用時間  5hours 12min

 

まず、起床が遅かった。。

時間を効率的に使わなければいけないのに、必死さというか、無理しないでも勉強するメカニズムが必要な気がする。例えば、勉強時間をこれくらいしないと罰を課すとか?

コミットメントが大事。

 

簿記2級は工業簿記の学習が大体終わったけど。なんというか、決算のときに、様々な感情が出てきて、何をしているのか全体像が理解できてないから、頭が混乱する。

何をしたいのか、そのために何をしているのか全体像を把握することが大事。

商業簿記に戻ろうかなと思います。

 

それから、TEDは日本語でばかり聞いてしまった。話は面白いのばかりだった。

A better way to talk about love | Mandy Len Catron - YouTube

How to start a movement | Derek Sivers - YouTube

Weird, or just different? | Derek Sivers - YouTube

笑いと快感 | 高須 光聖 | TEDxTokyo - YouTube

Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo - YouTube

これらは本当にいい。見方を変えると違うものは同じだという話は説得力があったし、社会運動から紐解くリーダーシップとはなにかについても面白かった。

あとは、高須さんのレクチャーも笑いのツボを分析していて、試したくなるようなものだった。コンプレックスとか失敗をたくさん積み重ねて、それを自虐ネタに変えると快感で幸福感に満ち溢れる。植松さんの話と繋がると思うが、さらに失敗をすることで、人はできないことをできるように変えていける。経験値を積んでいる。失敗したときに、ネガティブにとらえず、成長しているとポジティブにとらえること。さらに、「どうせできない」という言葉はチャレンジしていない人の言葉だから、無視することって大事だと思う。人の果たす役割は「できないことをできるようにする」ことだから、夢はできることではなく、できないけどやりたいことにしたい。

時間という財産: Hidetaka Nagaoka at TEDxSaku - YouTube

それから、あんまりおもしろくなかったけど、時間やお金を作れるということには共感した。結局、言い訳しているから、夢や目標を叶えられないんだと痛感しました。

 

しかし、勉強する習慣がなさ過ぎて、1時間以上勉強し続けられなくなっていた。USCPAどころじゃなくて、簿記もやばいと思います。それに、simcity builditを少しやってしまったし、反省が多い。

明日は、商業簿記を5時間は勉強したい。

 

最後に褒めること。

なんだかんだ、簿記の勉強をしていること。日記を二日目ながら書いていること。

少し変わろうとしている自分だと思う。

継続は力なる。夢を持ち、明日も迎える。